会員登録
|
ログイン
|
買い物かご
|
サポートセンター
旅する長崎学シリーズ
長崎游学シリーズ
歴史読本・史料
小説・エッセイ
長崎文化・一般
名著復刻シリーズ
写真集・絵画集
長崎古版画・ポスター
グラバー魚譜
長崎文献ライブラリー
絵はがき集・マグネット
ブック船長
095-823-5247
FAX 095-823-5252
メールはこちら
すべての商品
>
雲仙普賢岳噴火回想録
前の商品
雲仙普賢岳噴火回想録
拡大 ( Size : 205 kb )
価格 :
10,800
円 (税込)
ISBN978-4-88851-306-7
数量
税込2,000円以上のご注文で送料無料です。税込2,000円未満の場合は送料240円となります。
<< 予約受付中です >>
雲仙普賢岳噴火回想録
太田一也(九州大学名誉教授)著
定価:本体価格10,000円+税
B5判 上製本 フルカラー 420ページ
ISBN978-4-88851-306-7 C0044
2019年3月発行予定
今こそ明かされる噴火災害の真相 迫り来る噴火危機に人々はどう対処したのか
火山学者として生涯を捧げる著者が、科学者としての冷静な視点で、
雲仙普賢岳噴火災害の一部始終を総括。
「この歴史に残る噴火災害を、正しく記録に残し後世に伝えてゆくことが私の使命であり、
今後の防災活動に役立たせていただきたい。」著者・太田一也
◆著者プロフィール 太田 一也(おおた かずや)
昭和9年長崎県南高来郡国見町生まれ。昭和33年九州大学理学部卒業。
昭和61年九州大学付属島原火山観測所所長。 平成2年雲仙普賢岳(198年ぶり)噴火。
平成5年西日本文化賞受賞。 平成8年噴火活動終息宣言、国土庁長官防災功績者表彰・長崎新聞文化章受章。平成10年九州大学を退官後、名誉教授として現在に至る。
平成12年建設大臣土砂災害防止功労者表彰。
Copyright ©
長崎文献社
All Rights Reserved.
095-823-5247, FAX 095-823-5252
商号名 : 株式会社長崎文献社 代表 : 片山 仁志
特定商取引に関する法律に基づく表示
事務所の所在地 : 長崎県長崎市大黒町3-1 長崎交通産業ビル5階