●第16回はヒロスケさん!文化フォーラムを開催しました。
テーマは『ヒロスケながさき100のひみつ』
講師はテレビでもおなじみ、山口広助さん。
ベストセラーとなった『ヒロスケながさき100のひみつ』の
制作秘話と大ヒットのわけ、本の楽しい読み方使い方などを
山口広助さんが軽快なトークで繰り広げました。
子どものためのクイズ大会(賞品も!)も開催。
多数のご参加ありがとうございました。
日時:2022年5月14日(土)15:00〜17:00(開場14:30)
場所:メルカつきまちホール(長崎市築町3-18)
入場料:1000円 (小中学生は今回無料)
●長崎街道の本、発売!
『長崎游学15 歩く楽しむ長崎街道』
江戸時代の「新幹線」ーシーボルト、吉田松陰、そして象も歩いた道
全行程57里「25宿+2宿」は今どうなっているかを徹底取材。
詳細な地図を見ながら実際に歩くことができます。
定価1,320円(税込)A5判並製
ISBN978-4-88851-374-6 C0025
2022年3月31日発行
●ゼンリンのアプリ「STLOCAL」に協力しました!
「STLOCAL(ストローカル)」とは、旅する人にそのまちでのとっておきの過ごし方をご提案するサービスです。
スマートフォン ひとつで旅の計画から公共交通・観光施設・体験アクティビティの電子チケットの購入までができる長崎市初のサービスです。
書籍『ヒロスケながさき100のひみつ』より情報提供および本書のキャラクターがサイト内でご案内をしています。
スマホひとつで 長崎市まち歩き https://stlocal.net/
●企業紹介サイトNAGASAKI WORK STYLE開設!
長崎市産業雇用政策課と長崎文献社が共同で発行した
『NAGASAKI WORK STYLE』(全5冊)を基に
長崎市内の企業96社の最新情報を掲載。
事業者名や業種で検索でき、各社のサイトともリンクしており、
就活や企業研究に活用できます。
長崎市企業紹介サイト
https://nagasaki-workstyle.com
●好評発売中!
好評の長崎偉人伝シリーズ新刊
第十八国立銀行の創業者であり、長崎商工会議所発展の歴史をつくった実業家。
『長崎偉人伝 松田源五郎』
藤本健太郎著
四六判 並製
ISBN978-4-88851-369-2 C0023
2022年1月発行
<長崎文献社のアンテナショップ>
ブック船長
〒850-0851 長崎市古川町3-16 アルコア中通り
TEL 095-895-9180
FAX 095-895-9181
[営業時間] 10:30~18:15
|
|
 |
慟哭
|
1,980円 (税込) |
|
|