おしらせ一覧
-
●新刊 『長崎偉人伝 澤山精八郎』
● 長崎偉人伝シリーズの新刊です!
長崎偉人伝 澤山精八郎
長崎からアジアを変えた男
藤本健太郎 著
定価 (本体1800円+税)
四六判並製 286頁
ISBN978-4-88851-414-9
C0023
長崎に凄い男がいた……幕末、大村藩士の長男に
生まれた彼は、新しい時代に必要な英語力を身に
着け、誠実さとバイタリティで幾多の困難を乗り
越えた。まさしくゼロの状態から日本有数の大商
人となり、明治から今に続く百年企業を作った。
-
●新刊 『エトロフ島 鯨夢譚』
萩原博嗣著
北の果(はて)エトロフ島でクジラを捕れ!
江戸後期、南下してくるロシアへの対抗策と
して、エトロフ島での鯨組設置が企図され
た。幕命を受けて平戸藩は、生月島の鯨捕り
名人を現地調査に派遣する。
蝦夷地経営を模索する幕府はエトロフ島近海
を回遊する鯨に目をつけた。生月の元鯨組主
の家に残されていた古文書をもとに、220 年
前の出来事がいま小説となってよみがえる。
定価(本体価格 1300 円+税)
判型:四六判 並製 234 ページ
ISBN978-4-88851-411-8 C0093
発行日 2024 年 9 月(初版)
-
●増刷 長崎游学6 「もってこーい」長崎くんち入門百科(改訂版)
改訂版!
長崎游学6 「もってこーい」長崎くんち入門百科
踊町手ぬぐい、シャギリ奏者、傘鉾担ぎ手などの
写真や表を一新しました。
2024年からの長崎くんちに向けての改訂版です。
定価(本体1400円+税)
本体A5判 並製 128ページ
ISBN978-4-88851-412-5
2024年8月20日8刷
-
●増刷 『旅する長崎学・第6号』 9刷
増刷しました!
旅する長崎学・第6号
キリシタン文化[別冊 総集編]9刷
キリシタン文化の旅 長崎へのいざない
地域ガイドによる歴史散策アドバイス
■定価:1000円+税
■A5判 並製 フルカラー 92ページ
■ISBN978-4-88851-415-6 C0021 -
●新刊 『長崎游学17 長崎恐竜物語』
長崎游学17
長崎恐竜物語
中谷大輔 編著
(長崎市恐竜博物館学芸員)
長崎市恐竜博物館の創設に関わった専門家とクリエイターによる
めくるめく恐竜LOVEな世界。
長崎と恐竜はこんなに密接なつながりがあった!
<目次より>
・長崎市にティラノサウルスがやってきた
・トリックスのレプリカができるまで
・恐竜に関しては「科学」と「芸術」が密接に関係する
・サイエンスイラストレーターや恐竜造形作家、ロボットクリエーターなど
恐竜好きが高じてプロのスペシャリストになった人々登場
・「恐竜」と名付けた長崎人研究者」、横山又次郎大活躍
・おお、こんなのがいたんだ~!長崎市で発見された白亜紀の化石
定価(本体1300円+税)
体裁:A5判 並製 104頁
ISBN978-4-88851-410-1
2024年8月23日発行
-
●新刊 『アギャンモコギャンモ大冒険』
アギャンモコギャンモ大冒険
マンガでわかる明治日本の産業革命遺産
長崎文献社編
「明治日本の産業革命遺産」(長崎の構成資産8つ)の
魅力をガッツリ体感! マンガだから見やすい、わかりやすい!
▶内容についてもっと見るにはこちらをクリック→ アギャンモコギャンモ大冒険
定価(本体1800円+税)
B5判 並製 124頁
ISBN978-4-88851-413-2
2024年8月10日発行
-
★夏季休業のお知らせ
平素より長崎文献社のウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記の日程で夏季休業とさせていただきます。
休業期間中は、ご注文とメールによるお問い合わせはご入力いただけますが、
発送およびお問い合わせへの返信は2024年8月16日(金)よりさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
夏季休業期間:2024年8月14日(水)、8月15日(木) -
●増刷 長崎游学7ジオパーク編
長崎游学7
島原半島ジオパークをひと筆書きで一周する
【5刷】
寺井邦久 編著
島原半島は、2009年夏国内ではじめて
「世界ジオパーク」に認定され、火山、
断層、棚田など、大地の鼓動を体感
できる見学スポットが数多くあります。
本書は、島原半島をひと筆書きでドラ
イブしながら観察できるポイントをガ
イド。
増刷のために加筆修正しました。
<主な内容>
○有喜海岸に見る断層は150年前の噴火
のあと
「もうひとつのジオサイト」で、宿泊施
設、レストランや お土産屋なども紹介。
○愛野のジャガイモ畑と火山噴火の関係
○唐比低地は年に1.8ミリずつ沈んでいる
○雲仙地溝から九州が2つに分裂している
のが見える
○小浜温泉の豊富な湧水と鉱泉の源はどこ
○津波見脊椎動物化石群から恐竜化石発見
■税込価格1,100円(本体1000円+税)
■本体A5判 並製 102ページ
■ISBN978-4-88851-173-5 -
★ブック船長 人気ベスト10
2017年8月に開店し7年間みなさまに愛されてきた、
長崎文献社のアンテナショップブック船長が、
2024年6月30日をもちまして閉店いたしました。
大変お世話になりました。
ご愛顧に感謝申し上げます。
さて、最終月(2024年6月)の人気ベスト10を
発表いたします。
それぞれの書名をクリックすると解説&購入ページに
移動します。(価格は税込)
第1位 ながさき開港450年めぐり 1650円
第2位 復元!被爆直前の長崎 3300円
第3位 復元!江戸時代の長崎 3300円
第4位 ヒロスケながさき100のひみつ 1650円
第5位 長崎游学16 ヒロスケ長崎山あるき 1100円
第6位 長崎歴史100人事典 1980円
第7位 長崎くんち考 1980円
第8位 長崎游学15 歩く楽しむ長崎街道 1320円
第9位 長崎游学6 長崎くんち入門 1100円
第10位 旅する長崎学第9号 西洋と東洋が出会った長崎居留地
880円 -
●新刊 『瞑想カルテ』
瞑想カルテ
本川 哲
現役医師による人生の棚卸小説
著者本川哲氏は70歳にして医療の第一線に
立つ整形外科医である。本人が行う人工関
節置換手術は既に3500件を超えた。
物語は主人公「神農治彦」の医療と人生が
絡み合う中で進んでいく。神農は古希を迎
えたが、それは通過点に過ぎなかった。
定価(本体価格1500円+税)
判型:四六判 並製 260ページ
ISBN978-4-88851-409-5 C0093
発行日2024年6月(初版)
-
★アンテナショップ「ブック船長」閉店のお知らせ
長崎文献社のアンテナショップ「ブック船長」を
ご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
このたび、「ブック船長」は、2024年6月30日を
もちまして、閉店することとなりました。
2017年8月14日開店以来、永きにわたり皆様の
ご愛顧をいただきましたことに、心より感謝申
し上げます。
長崎の歴史文化を多くの方に発信することができました。
お店に足を運んでくださった皆様、本当にありがとう
ございました。
なお、5月20日(月)から閉店までの間、皆様に少しでも
お返しをいたしたく、感謝の気持ちを込めて閉店セールを
開催いたします。
この機会にどうぞご利用ください。
■スタンプカードについて
ご利用いただいておりましたスタンプカードは、
2024年5月10日をもって終了させていただきます。
現在お持ちのスタンプは、ブック船長でお買い物の
際に、1スタンプにつき50円の割引をいたします。
(現金へのお引換えはいたしかねます。)
「ブック船長」閉店後は、長崎文献社にご来社の
うえご購入の際、1スタンプにつき50円の割引きを
いたします。(2024年12月25日までの期間限定)
ブック船長
〒850-0851 長崎県長崎市古川町3-16
電話番号: 095-895-9180
営業時間:10時30分~18時15分(定休日なし) -
★送料改定のお知らせ
平素より長崎文献社の製品をご愛顧いただきましてありがとうございます。
このたび、働き方改革関連法施行の影響等による配送費用の値上げに伴い、
誠に勝手ながら長崎文献社にご注文いただいた製品の送料を改定させていただくこととなりました。
お客様にご負担をお掛けしないよう長年送料の維持に努めてまいりましたが、
やむを得ず改定いたしますこと、心よりお詫び申し上げます。
なお、友の会会員様はご注文金額にかかわらず送料無料です。
【改定前】
ご注文金額2,000円(税込)以上の場合、送料無料
ご注文金額2,000円(税込)未満の場合、全国一律240円(税込)
【改定後】
ご注文金額3,300円(税込)以上の場合、送料無料
ご注文金額3,300円(税込)未満の場合、A4サイズ厚さ3cm重さ4kgまで全国一律440円(税込)
ご注文金額3,300円(税込)未満で、A4サイズ厚さ3cm重さ4kgのいずれかを超えるサイズまたは重さのとき地域ごとの送料
《地域ごとの送料》
北海道・東北 1540円(以下税込)
信越・関東 1320円
北陸・東海 1100円
中国 880円
九州 880円
沖縄 1100円
※代金引換の場合は地域送料+代引手数料(330円より)となります。
【改定日時】
2024年6月1日(土)0:00以降のご注文分より適用
【備考】
・送料改定前のご注文は、改定後の発送となった場合でも改定前の送料でお届けいたします。
以上、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
-
●新刊 『島原城まるわかりブック』
新刊 『島原城まるわかりブック』
島原城築城400年記念事業実行委員会
2024年は島原城が大注目!
400年の時を超えて
知られざる魅力がいっぱい!
これまでありそうでなかった島原城ガイドブック
が満を持して登場しました。
島原城の歴史や個性、そのあふれる魅力を
たっぷりご紹介します。
定価(本体1200円+税)
A5判 並製 72頁
ISBN978-4-88851-400-2
2024年3月29日発行 -
●新刊 『シーボルトの親友』
新刊 『シーボルトの親友』
中野和久 著
友をとるのか、それとも国か。
その究極の選択が招いた運命を、彼は
後悔しなかった。
50人を超える検挙者を出したシーボ
ルト事件には今も多くの“謎”と“何故”
が残る。
著者が膨大な史料を読み込み、江戸時
代後期に起こった大疑獄の真相に迫る。
定価(本体価格1800円+税)
判型:四六判 並製 382ページ
ISBN978-4-88851-405-7 C0093
発行日2024年4月23日(初版) -
●新刊 『カズオ・イシグロを求めて』
新刊 『カズオ・イシグロを求めて』
武富利亜 編著
戦後の復興期、長崎に生まれた彼は
その幼年時代に何を見、何を感じ、
そしてなにが今の彼を作ったのか。
気鋭の研究者8人がそれぞれの視点
から世界的文豪の内面を照射した。
これはイシグロ論の最前線からのリ
ポートであり、カズオ・イシグロの解
体新書である。
定価(本体価格2000円+税)
判型:A5判 並製 270ページ
ISBN978-4-88851-402-6 C0098
発行日2024年4月18日(初版)