おしらせ一覧
-
●新刊 『無視されている古き友、寄生虫を思い出そう』
新刊 無視されている古き友、寄生虫を思い出そう
木村英作著
この1冊で寄生虫が「可愛く」見えてくること、請け合い!?
ガンも、うつ病も、実は寄生虫と深い関係があった!!
定価(本体1800円+税)
B5判並製 138頁
ISBN978-4-88851-407-1 -
●増刷 『長崎游学14 長崎文学散歩』第4刷
『長崎游学14 長崎文学散歩』第4刷を増刷いたしました。
長崎游学14 長崎文学散歩
作家たちに愛された長崎を歩く
中島恵美子著
定価(本体1200円+税)
ISBN978-4-88851-406-4 -
●予約受付中 『教職をブラックと呼ばないで』
新刊予約受付中!
教職をブラックと呼ばないで
ー学校現場からのお願いー
橋本健夫編
現役教師やOB50人が語る学校の「リアル」
教職は本当にブラックなのだろうか……?
昨今、教職はブラックだとの報道が目につきます。
若い人たちは3K的な教職を避け、教員採用試験
の受験者が激減。また、せっかく教壇に立った先生
が、5月の連休明けに学校に来られなくなったり、
夏休みを前に退職したり、という初任者の挫折も
よく聞きます。
「学校ってそんな職場?」
「教職ってどのくらい大変なの?」
そこで、現役の先生やベテランOBOGなど50
人近くの先生方が、そのやりがいや失敗、厳しさ
を自分の言葉で語ります。メディア、学校関係者、
親御さんたち、そして教職志望の若い世代に読
んで欲しい「ごくごく普通の先生」の本音が1冊
の本にまとまりました。
定価(本体1900円+税)
四六判 上製 252頁
ISBN978-4-88851-399-9
2024年3月20日発行 -
★第18回文化フォーラム開催いたしました
小説家の馳月基矢さんをお招きしての長崎文献社第18回文化フォーラムは、
たくさんの方にご来場いただき盛会でした。
◎第1部 小説『おイネの十徳』」創作秘話
馳月基矢氏による講演
◎第2部 おしえて先輩!物語を書く醍醐味とは?
馳月基矢氏×高校生×川崎綾子氏(メトロ書店社長)のトークセッション
当日の様子を7分程度の動画にまとめました。どうぞご覧ください。
こちらから→ https://youtu.be/9cG-IyB4inI
-
●新刊 『長崎偉人伝 松林飯山』
新刊 『長崎偉人伝 松林飯山』
久田松和則 著
2024年3月1日発売!
幕末の大村で「大村騒動」が起きる。
佐幕派の刺客が勤王派の松林飯山(まつばやし
はんざん)を暗殺したのである。実行犯は、
放虎原処刑場で公開斬首されるなど31人が
処刑された。
明治維新の胎動が大村藩を揺るがした。
そもそも松林飯山とはどいう人物なのか。
初めて全貌を解明する。
判型:四六判 並製 280ページ
定価:(本体1800円+税)
ISBN978-4-88851-401-9 C0023 -
★X(旧ツイッター)を始めました
-
★『キリシタンの里』が掲載されました
『キリシタンの里』の著者吉永友愛さんの記事が
日本経済新聞電子版(2024/2/5版)に 掲載されました。
キリシタンの里といわれる長崎市外海地区に、45年にわたって
通い続け撮影した写真集。
笹本恒子写真賞受賞も受賞された吉永友愛さんの
インタビュー記事です。 -
●増刷 長崎游学16 ヒロスケ長崎山あるき
たちまち増刷!
長崎游学16
ヒロスケ長崎山あるき
ビギナーからベテランまで楽しめる山の魅力
監修:山口広助
長崎フレンズ山の会編
近年めきめき人気上昇中の長崎の山あるき。
七高山めぐりをはじめ、冬~春の山登りシーズンを
前に、満を持して発行します!
家族で登れる初心者向けコースから、冒険心をくす
ぐられる上級者向けワイルドコースまで登り口や
コース、見逃せない絶景ポイントを総まとめ この
1冊をもって、さあ出かけましょう!
人気の山グッズを60名様に読者プレゼント!
熊鈴や山用チョコレート、虫避けトンボブローチ、
コンディショニングドリンク等 くわしくは本誌で!
(2024年3月末締切)
ISBN978-4-88851-397-5
2023年12月30日発行 -
★第18回長崎文献社文化フォーラムのお知らせ
第18回長崎文献社文化フォーラムを開催いたします。
テーマ: 小説家が語る『おイネとシーボルト』、
そして「物語を書く」ということ。
日 時:2024年2月25日(日)
18:00~20:00(開場17:30)
場 所:メルカつきまちプラザホール
(長崎市築町3-18)
入場料:1000円(申込不要、全席自由)
<第1部>『おイネの十徳』創作秘話 馳月基矢氏
<第2部> おしえて先輩!物語を書く醍醐味とは?
馳月基矢×高校生×川崎綾子氏(メトロ書店社長)
●くわしくはこちらをご覧ください→
第18回長崎文献社文化フォーラム -
●新刊 『深堀六番隊の戊辰戦争』
深堀六番隊の戊辰戦争
平幸治著
旧佐賀藩深堀藩の歴史を追いかける著者が、
明治維新に貢献した「深堀六番隊」の全貌
に迫る会心作を刊行。
またひとつ、長崎の歴史の闇が明るみに出た。
定価 1980円(税込)
A5判並製 204頁
ISBN978-4-88851-396-8
2024年1月10日発行 -
●新刊 『長崎游学16 ヒロスケ長崎山あるき』
長崎游学シリーズ最新刊!
長崎游学16
ヒロスケ長崎山あるき
ビギナーからベテランまで楽しめる山の魅力
監修:山口広助
長崎フレンズ山の会編
定価1,100円(税込)
A5判 並製 88頁
ISBN978-4-88851-397-5
2023年12月30日発行
(発送は2024年1月5日より)
近年めきめき人気上昇中の長崎の山あるき。
七高山めぐりをはじめ、冬~春の山登りシーズンを
前に、満を持して発行します!
家族で登れる初心者向けコースから、冒険心をくす
ぐられる上級者向けワイルドコースまで登り口や
コース、見逃せない絶景ポイントを総まとめ
この1冊をもって、さあ出かけましょう!
人気の山グッズを60名様に読者プレゼント!
熊鈴や山用チョコレート、虫避けトンボブローチ、
コンディショニングドリンク等
くわしくは本誌で!(2024年3月末締切)
ISBN978-4-88851-397-5
2023年12月30日発行 -
●予約受付中 『深堀六番隊の戊辰戦争』
予約受付中!
2024年1月10日発行
深堀六番隊の戊辰戦争
平幸治著
旧佐賀藩深堀藩の歴史を追いかける著者が、
明治維新に貢献した「深堀六番隊」の全貌
に迫る会心作を刊行。
またひとつ、長崎の歴史の闇が明るみに出た。
定価 1980円(税込)
A5判並製 204頁
ISBN978-4-88851-396-8
2024年1月10日発行 -
●予約受付中 『長崎游学16 ヒロスケ長崎山あるき』
長崎游学シリーズ最新刊、予約受付中!
長崎游学16
ヒロスケ長崎山あるき
ビギナーからベテランまで楽しめる山の魅力
監修:山口広助
長崎フレンズ山の会編
定価1,100円(税込)
A5判 並製 88頁
ISBN978-4-88851-397-5
2023年12月30日発行
(発送は2024年1月5日より)
近年めきめき人気上昇中の長崎の山あるき。
七高山めぐりをはじめ、冬~春の山登りシーズンを
前に、満を持して発行します!
家族で登れる初心者向けコースから、冒険心をくす
ぐられる上級者向けワイルドコースまで登り口や
コース、見逃せない絶景ポイントを総まとめ
この1冊をもって、さあ出かけましょう!
人気の山グッズを60名様に読者プレゼント!
熊鈴や山用チョコレート、虫避けトンボブローチ、
コンディショニングドリンク等
くわしくは本誌で!(2024年3月末締切) -
★年末年始休業のお知らせ
平素より長崎文献社のウェブサイトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
年末年始は下記の日程で休業させていただきます。
休業中のご注文とメールによるお問い合わせはお受けいたしますが、
発送およびお問い合わせへの返信は2024年1月4日(木)よりさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
2024年もどうぞよろしくお願い申し上げます
休業期間:2023年12月29日(金)〜2024年1月3日(水) -
●新刊 『ら・めえる 第87号』